KBPRとは

KBPR(きたひろボールパークラジオ)は、FMメイプルの中で番組を制作する会社です
2023年からせっせと新しい番組を作っています
「きたひろ」のまちで長く放送を続けるFMメイプルの中で、わずかの新しい風を吹かせ、ここがますます面白いまちになるために、ともに盛り上げたいという想いを持って制作しています

たくさんの貴重な動植物が生息する大自然を持ちながら世界規模の野球場ができた、奇跡のきたひろが大好きで、この土地を大切に想う人たちがどんどん集まっています
自然と共生し、地域で助けあって生きながら、世界とつながる北広島市から、豊富な話題を発信します

応援してください
番組を聴いて応援、メールで参加して応援、イベントに参加して応援、スポンサーで応援(ご紹介も大歓迎!)→ちゃっかりBASEを貼っておきます、どうぞよろしくお願いいたします!
https://kbpr.thebase.in

KBPR2025年2月に始まった番組

バカ酒場(2025年2月7日スタート)
スマイル演歌・鈴妹(すずめ)チュンを熱烈応援する番組。
バカ酒場大将とアルバイト店員が、看板娘の鈴妹チュンとともに繰り広げるドタバタスキットと、確かな歌唱力をお届けする番組
Xで#チュンチュンラジオ、#バカ酒場、#里野鈴妹でつぶやいて番組に参加してくださいね!
メールはメイプル
毎月第1金曜日14〜15時
看板娘:里野鈴妹
大将:黒田伸
アルバイト店員:山名健吾

アウトロ(2025年2月7日スタート)
音楽の初めの部分をイントロと言いますが、その反対がアウトロです。それを人生になぞらえて、折り返したアウトロ部分に関しては、思う存分好きなことを堪能しませんか?という番組作りを心がけています。励ましメール、お待ちしています!
メールは番組専用メール
毎月第1金曜日19〜20時
パーソナリティ:菅唯実

KBPR 2025年1月以降に始まる番組

マリのメロディナイト(2025年1月24日より3か月trial期間、一旦終了)
DJマリが、ゴキゲンな音楽でFMメイプルを震わせます!どんな世界に連れていってくれるか、お楽しみに!
メールはメイプル
毎月第4金曜日19〜20時
パーソナリティ:マリ

English Tree(2025年1月11日リ・スタート)
English Tree 代表講師 石尾直子先生と、MAY先生による楽しいラジオ英会話講座
大リーグを賑わせている大谷選手が使う英語を紐解いたり、野球に関する英単語の意味を考えたり、独自の視点で進みます
生徒にYOSSHY、たまにYUIMYが加わって、ワイワイトークに発展!
メールはメイプル
毎月第2・4土曜日19〜19時30分 
パーソナリティ:NAOKO&MAY

ハネコ会議(2025年1月11日ハネコ番組統合スタート、3月終了)
リスナーさんからのメールについて、ハネコ・デラックスやSD、ゲストの皆さんと語り合います
どんなクダラナイ内容でも採用されますので、遠慮なくメールくださいませ
メールはメイプル
毎月第2・4土曜日19時30分〜20時 
パーソナリティ:ハネコ・デラックス

KBPR2024年4月以降に始まる番組

しんぶんFAN  道新きたひろ版深読み
北海道新聞北広島版を紐解く!先週のきたひろの足跡をたどり、今週の予定・イベント、市政の情報等をお伝えするニュース番組/女性の投稿欄「いずみ」の朗読にツッチーが挑戦
パーソナリティ:ツッチー(土屋まゆみ) 
ニュース解説:黒田伸(元・北海道新聞編集委員)
メールはメイプル
毎週月曜日 あさ10〜12時 
パーソナリティ:ツッチー
解説:黒田伸

ひかるのフェアトレードな時間
ジャズピアニストひかるによる、金曜午後のホッとタイム。フェアトレードコーヒーのこと、暮らしの話、素敵な選曲&たまに弾き語りも聴けるかも・・・ぜひコーヒー片手にお耳を傾けてください。 
メールはメイプル
※フェアトレードコーヒーChildzzcafeのコーヒーはコチラからGETできます
毎月第3金曜日14〜15時 
パーソナリティ:ひかる

ゆるやか福祉系ラジオ ゆいまある(第2土曜日17時にお引っ越し)
現役保育士とその息子による当事者トーク。パニック障がいと付き合いながら生きる息子に、ゆるくPOPに本音を聴きつつ日常の困りごとやリアルに迫りながら、同じ悩みを持つ方に届くと良いなと願って発信。保育や子育てについても語り合います(収録放送)。 
メールは番組専用メール
毎月第2土曜日17〜18時 
パーソナリティ:唯実&Ssii(スィー)

ワインのススメ、ブドウのススメ
北海道ブドウ苗木園の家島直希によるブドウ愛の強い番組。エーデルワイスファームさんと進めているワイナリーの進捗状況・日々のブドウや野菜の成長レポなど、農園主ならではの話題満載。子育てエピソードも交えながら、穏やかながら深い情熱を持つ家島ワールド全開でお届けします。 
メールはメイプル
毎月第4土曜日14〜15時 
パーソナリティ:家島直希

きたひろ愛トーク(第2・4金曜日14〜15時に変更)
メイプルパーソナリティであり、KBPR代表の黒田伸が聴き手となり、きたひろ市民とともに、きたひろ愛やその他もろもろの想いを語る番組。イベント情報や、今週の出来事などを振り返ります。市民団体きたひろMYLOVEの協力でお送りします。 
メールはメイプル
第2・4曜日14〜15時 
パーソナリティ:黒田伸/きたひろ市民の皆さん

はねだの喋りタイム〜きたひろから世界
(2025年1月11日より改名、且つ放送時間変更、3月末終了)

北広島市で活躍するJMPサンライズ はねだよしゆきが語り尽くす、他では聴けない不動産のあれこれ情報や、資格マニア(56個以上!)の事情通ゆえ、いろいろ質問や相談もできちゃう番組(お笑い芸人出身につき、どんなお返事かは時と場合により変動いたします笑)。 
メールはメイプル
毎月第1.3土曜日19〜20時
パーソナリティ:はねだよしゆき


きたひろボールパークカフェ
北広島市内の交通情報あり、ハッピーな音楽やトークあり、朗読あり、
人気番組のリクエスト再放送など、盛りだくさんの6時間
試合を観戦しながら、お耳を拝借!
KBPR公式Xと連動しながら、リアルな情報をお届けします
https://x.com/kitahiro_bpr
リスナーの皆さまが見つけた情報もお待ちしています
※「#BP交通情報」をつけてつぶやいてくださいね!
エスコンフィールド北海道での試合日にオープン
メーンパーソナリティ:黒田伸

2024年5月11日から始まりました
(2025年1月4日からマイナーチェンジ)
メイプル・アラカルト
誰が登場するかわからない、びっくり箱ラジオ!
今週のパーソナリティは誰かな?と予想しながらお聴きください
第1・2土曜日、12〜13時
パーソナリティ:当日までのヒ・ミ・ツ

2024年11月6日スタート
活き粋イーハトーブ
北広島市輪厚中央で10年以上訪問医療を続けて来られた、在宅ケアクリニック活き粋の田中孝直院長と医療クルーの皆さま、関係各所の医療・介護ケア団体の皆さまとの関わりの中で、さまざまなゲストの方々にご出演いただき、毎週貴重なお話しを伺っています
メールはメイプル
毎月水曜日18〜19時 
パーソナリティ:田中孝直院長・イーハトーブ活き粋職員の皆さま
        ゲストの皆さま
ナビゲーター:黒田伸

雨ニモマケズ
2024年12月30日(月)の特番から始まり、元旦のイーハトーブ後に再放送が始まった、イーハトーブ在宅ケアクリニック活き粋さんご提供の朗読番組
宮沢賢治の理想郷を表す造語である「イーハトーブ」、岩手医科大学ご出身の田中院長が目指す理想郷の原点を垣間見つつ、宮沢ワールドを堪能します
メールはメイプル
毎週月曜日13〜14時生放送
  水曜日19〜20時(再放送) 
  金曜日17〜18時(再放送)
朗読:MAYUMI

タイトルとURLをコピーしました